「わざわざ私のために休み取って来てくれたの?私そんな具合悪くないのに!」「いいんだよ別に。 ちょうど休み欲しいと思ってたんだ。それにこれは今まで世話になったお返し[恩返し]だよ。おれが足の骨折ったときだって休み取ってくれたじゃん」の英語
- "You took a day off and come here just for me? I'm not that bad!" "That's OK. I wanted a day off anyways, and this is in return for all you have done for me. You took a day off when I broke my leg."
関連用語
お前、何言ってんだよ!1週間休み取って、それでも具合悪いのか?: What do you talking about! You took a week off, and you are still sick?
ほら、「おまえが忙しいのは分かってるんだけどさあ、時間ができたときでいいからこれやってくれないか??」とか「おまえが忙しい時にこんなこと言うの心苦しいんだけどさ、これやってくれないかなあ?」とか、そんなんだよ。: You know, like "I know you are busy, but can you do this whenever you get a chance?" or "I hate to say this when you are busy, but will you do this for me please?"...something like that.
パパ!録画してって頼んだでしょ。それに「いいよ」って言ったじゃない!靴買ってくれたら許してあげる。: Daddy! I asked you to tape it, and you said OK! I'll forgive you if you buy me a pair of shoes.
私の気持ちを読み取ってくれましたね、実はちょうどそのレストランに行きたいと思っていたところなんですよ: You just read my mind because I want to go to that restaurant, too.
それがこっちでは、どっちかっていうとプライベートな付き合いのための道具になってるよね、だから--僕、初めて日本に来てヨドバシカメラに行ったとき、本当におかしいと思ったんだけど、携帯電話用のハローキティのアクセサリーがズラーッと並んでるじゃない。: Here it's more of a social accessory, so it's -- I thought that was really funny when I first came to Japan and went to Yodobashi Camera, and they had a whole row of Hello Kitty accessories for your
「こんなふうに仕事もないまま、どうやって生きていけばいいんだよ?」「ちょっと思ったんだけどさ、おれの仕事やる?今の仕事飽きちゃってさ。もしおまえが代わりにやってくれるなら、自分の会社を興そうと思ってる」: "How am I supposed to live without a job like this? " "I'm just wondering, do you want to take my place? I was getting tired of my job. I will start my company if you can take my place."〔仕事〕
ヒロミちゃんて鈍感だよ。『毎朝、ボクにみそ汁作ってくれない?』ってプロポーズのつもりだったのに。それからホントに毎朝、みそ汁作って来るんだぜ、ポットに入れて…。: Hiromi is so stupid. I proposed to her by asking, "Would you make me miso soup every morning?" But she actually has fixed miso soup and brought it in a thermos bottle every morning since then.
そうなんだよ。キムが小さい時はさあ、僕のこと好きだったんだよね。学校がどうだったとかさ、そんなことをいつも話してくれたんだよ。今じゃ、僕のこと見向きもしないよ。: I know. She used to like me when she was younger. She always told me how school was and stuff like that. Now, she doesn't even look at me.
「おまえまだタバコ吸ってんの?もうやめたって言ってたと思ったけど」「そのつもりだったんだけどさあ、そんな一晩でやめられるようなもんじゃないんだよなあ」: "Are you still smoking? I thought you said you already quit." "I was going to, but you know, it's not an overnight process."
一生誘ってくれないと思ってた。/やっと誘ってくれたのね。: I thought you'd never ask.〔デートに誘われたときなどに使う。待ってました!という感じ。〕
なぜ電話してくれないのかなあと思ってたんだ。: I have been wondering why you haven't called.
ネットだよ。写真も送ってくれたんだ。: On the Internet. She sent me her pictures.
「どうしてあの子にそんなに甘いの?あの子の分まで夕食代払わなくてもよかったのに。彼女じゃないんだから!」「じゃあ俺にどうしてほしかったんだ?あの子の財布の状態を無視しろって?あの子はまだ学生なんだよ。別に夕食をおごってあげてもいいじゃないか」: "Why are you always soft on her? You didn't have to pay for her dinner, she's not your girlfriend!" "Then what did you want me to do? Ignore her financial situation? She's still a student! Doesn't h
欲しいと思ってたんだ: I've been wanting these.〔プレゼントをくれた人に対して言う〕
馬鹿野郎!どうしてオレには思い出させてくれなかったんだよ?いいスーツ着て来ようと思ったのに!: You idiot! Why didn't you reminded me yesterday? I was gonna wear a nice suit today!